町内会・子供会・PTAの皆様へ
カネシロは団体の集団回収を応援しています。
集団回収は、ご家庭から出る古紙、古着などの資源を、団体として日時や場所を決めて集め、
実施した団体の活動資金などに変えることができる活動です。
集団回収の対象となるもの
●古紙類 ●古着類 ●缶類(スチール・アルミ) ●ガラス瓶(一升瓶・ビール瓶のみ)
集団回収を行う
流れ
1
事前準備
団体の代表者と集団回収担当者を決めてください。
学校・PTA・クラブ活動・自治体など以外の草野球チーム・サッカーチームやマンション単位でのご登録も可能です。
2
回収日を決める
回収日、回収場所、回収品目を決めてください。
※町会、自治体で集団回収を行う場合は、市町村の資源回収とは違う曜日と集積所を設定してください。
3
登録手続きを行う
カネシロへお問い合わせください。
団体登録手続きをし、詳細の打合せ・説明を行います。
(打ち合わせ当日は代表者様の印鑑、支払いの振込先口座をご準備ください)
4
集団回収を行う
団体登録完了後、ご希望の日時・場所にて回収を行います。
※資源物を集める際は、市のコンテナは使用しないでください。
※事業系(お店や会社から出る紙)古紙、古着等は、産業廃棄物に当たる為、回収できません。
5
買上代金を
活動資金の一部に
回収量の計量をした後、振り込みとなります。
古紙の重さに応じて、ポイントをためることが出来るKカードもご利用下さい。
※支払明細書は毎月末となります。
※弊社取引条件は、月末締め、翌月20日振込支払となります。
集団回収の
メリット
集団回収は団体の活動資金を得られる他に活動を通じて地域の交流が深まり、地域コミュニティの活性化に繋がります。
また、集団回収に参加する人達のゴミ分別やリサイクルに対する意識や知識が高まってきます。
ご質問・お問い合わせ
お電話でのお問い合わせはこちら
TEL
089-973-2480
0120-339-700
8:30~17:00(日曜日定休)
※祝祭日については本社営業(1/1~1/3は年始休業)
その他リサイクルセンターの祝祭日はお問い合わせ下さい。
WEBでのお問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム >